ボルダリング部定例会

日曜日に大容量7人参加でやってきましたボルダリング部。創部二ヶ月ですが、新規部員獲得に向けてわたくし大忙し。
っちゅわけで初心者4名への講習を兼ねて遊んでまいりました。

僕自身もそれほどうまいというわけではなく、五級の真ん中くらいをウロウロしているレベルなので部長というほどにはアレですが、筋力に頼らない登攀がメインなので張り切ってレクチャーしてました。
なかでも印象深かったのは、

「足に重心を移して」と言われてもわからなかったけれど「お臍を壁につけるように」と言われたら出来た。

というSくんのアレでした。腕力だけで登っている状態は、後ろから見て腰が引けているというのもこうやって教えてみないと発見できないものですね。
なるほどー。人に教えると自分でもよくわかることがことがあります。今まで無意識にやっていたけれど、意識するともっと登りやすくなった気がします。
次点の発見として、

つま先の向いている方向を意識する

というのもよい発見でした。つま先の向きを意識するとまた、格段に登るのが楽になりますね。腕が動かなくなるのはその腕で体を支えているから。足が動かなくなるのは、つま先の向きがおかしいから。(そうじゃないこともあるけど)
関節の動く向きと重心とベクトル。Z軸まであるベクトルの足し算はすごく面白いです。

ボルダリングは楽しいのですが、楽しさを言葉で伝えにくいのが本当に難点。一度やってもらえると、本当に面白いのだけど。スキーと同じで、本当に向かない人以外はたいがい面白いという。
今後も新規部員勧誘、門戸を開いてます。興味があったらぜひ。来月の定例会は3月の11日日曜日か、18日の日曜日を予定しております。
要望があれば臨時会とかも開きますヨ。下北沢とか高田馬場なら平日夜でも会社がえりに赴きますぜ。という。